2015年8月16日日曜日

[RaspberryPi]ラズパイにMongoDBをインストールする。

注意

(2015/10/12追記)

下記実行コマンドでMongoDBをインストールできたはいいが、mongoコマンドでインタラクティブ環境へ入った後、show dbs; を実行すると、segmentation faultで落ちる事象が発生しており、解決できていません。

参考

Raspberry Pi2にMongoDB(2.1.1)をインストールする http://qiita.com/toru2220/items/8f8a16f86db6876d4b7b

実行コマンド

$ cd ~/Downloads
$ wget https://github.com/tjanson/mongodb-armhf-deb/releases/download/v2.1.1-1/mongodb_2.1.1_armhf.deb

$ sudo dpkg -i mongodb_2.1.1_armhf.deb
# 依存関係にあるもの(libboost何とか)が壊れていると言われた。インストールできず。

$ sudo apt-get -f install
# ↑修復をする。すべてyesで。

$ sudo dpkg -i mongodb_2.1.1_armhf.deb
# ↑既に違う方法でインストールしていたので、エラーとなった。

$ sudo deluser mongodb --remove-home --remove-all-files
# ↑mongodbユーザを削除する。それが所有するファイルやホームディレクトリも削除する
$ sudo /etc/init.d/mongod stop
# ↑mongodbが起動していたため、↑のdeluserがエラーとなる
$ sudo deluser mongodb --remove-home --remove-all-files
# 再実行
$ sudo dpkg -i mongodb_2.1.1_armhf.deb
# mongodbパッケージのインストール
### インストール完了。###

確認

$ sudo /etc/init.d/mongodb start

$ mongo
MongoDB shell version: 2.1.1
connecting to: test
>exit

$ sudo /etc/init.d/mongodb stop

0 件のコメント:

コメントを投稿